9月聴きあう会 報告
9月18日聴きあう会を開催いたしました。
いつもは、メルマガで募集すると定員になっていましたが、
前日のイベントに続いての日程のせいか申し込みが少なく、
今回は公式LINEでもお知らせていたしました。
10名のお申込みのうち8名が初めて、1名は7年振りの参加の方でした。
皆さんの感想です。
〇いつも話すのが苦手だけど、久しぶりに自分の思ってることが言えてスッキリしました。 皆さんの話も聞けて仲間がいるのがわかってよかったです。
・・・・・・・・・・・・
〇自分の話しを聞いてもらえる機会があまりなかったのでたくさん吐き出せてスッキリしました!同じようなひとり親の方とも交流できたし情報もたくさんもらえて参加してよかったです!ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・
〇久しぶりに当時のことを思いだして、暗い気持ちににはなりましたが、聞いてもらえてすっきりしました。
・・・・・・・・・・・
〇近い方達の話を聞けて勇気付けられました。 人に話したのは初めてでしたが、素直な気持ちが話せて良かったと思いました。 心強い気持ちになりました。この会に参加させて頂き良かったです。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・
〇色々な方の話も、聞けたし、自分も吐いたし スッキリしました😄 最後は、明るく前向きな話しや、話題や情報等の時間もあればなと。 みんなで共感するのは、勇気湧きましたので、共に落ちるような感情の空気にならないために、最後は、明るい話題で終わるのがよろしいなと思いました。
・・・・・・・・・・・
〇誰にも話せない辛い事、悲しい事を吐き出せる場があるのは、とても有難いです。同じ境遇だから話せる事もたくさんありました。また、お父さんがいない事により子供に悲しい思いをさせていると思ってしまう反面、でも子供は自分の命に代えても大事な存在で愛おしいのは皆同じである事、大切な子供と過ごす些細な時間、些細な出来事はかけがえのない時間であり、何よりもの幸せである事に気づかせていただいた機会となりました。今日、お会いできた皆様との御縁に感謝いたします。本当にありがとうございました。そして私も、頑張るお母さんをお手伝いできる側になれたら…とも思った、有意義な時間となりました。ありがとうございました。
託児の感想
〇安心できる託児に感謝致します。優しい雰囲気のスタッフさんたちで、子供も馴染めて良かったです。またぜひお願いしたいです。
〇保育園以外のお友達と遊べてすごく楽しかったみたいでよかったです!
〇娘は、行く前から楽しみにしてました。 人見知りしないので心配はなかったです。 歳の近い子もいたので、楽しかったようです。