2月2日ひとり親のためのマネー講座

定員になりました。

こどもの進路をあきらめさせない

「ひとり親のためのマネー講座」

~返済不要 今どきの給付型奨学金を正しく知ろう!~

大阪から講師を招き、ひとり親のためのマネー講座を開催いたします。

講師:女性とシングルマザーのお金の専門家®
株)マイライフエフピー代表 加藤 葉子さん

プロフィール:子どもが3歳のときに離婚し現役のシングルマザー
子どもの教育費と仕事との両立に悩み、お金の勉強をはじめ、NHKコラム執筆がきっかけで起業
現在はオンライン講座・FP育成・仕事の紹介などコミュニティ運営も行っています

プログラム

  • シングルマザー目線の教育費のリアル
  • 中・高・大学生などいろいろな奨学金
  • シングルマザーさんの体験談
  • 最高670万円の支援~進路別支援額
  • 国の奨学金の注意点~ありがたい制度ほど注意点がある
  • 児童扶養手当とは大違い!所得制限を正しく知る
  • 所得制限は子どものバイト・副業なども注意
  • いつからいつまで注意しないといけないの? など

*~~~*~~~*~~~*
日時:2025年2月2日(日)13:30~15:30

会場:かでる2・7(北海道道民活動センター)5階 501会議室

対象:ひとり親家庭、プレシングル(離婚を前提に別居中の方など)
ひとり親家庭の支援に関わる方

定員:30名

託児:先着5名(2歳~小学生)

締切:託児締め切りは1月20日(水)

申込:https://forms.gle/15jdh6evCrfw6QDr8

お問合せ:お問合せフォームより

info@smf-hokkaido.com メールの場合は必ず「件名:ひとり親のためのマネー講座」としてください。

ご注意)支援者で参加ご希望の方でFP資格のある方は、参加申し込み前に(株)マイライフエフピーのお問合せにご連絡をお願い致します。

⇓⇓
https://mylifefp.com/contactform/
(ひとり親家庭の方はそのままお申し込みください)

主催:特定非営利活動法人ひとり親とこどもふぉーらむ北海道
(しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道)

後援:北海道、公益財団法人女性女性協会(申請中)

この事業は、札幌市さぽーとほっと基金助成事業です

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA